希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名和田政宗(次世代の党)
2015/5/19
委員会名参議院 国土交通委員会
「では、次にBRTについてお聞きをしていきたいというふうに思います。そもそもBRTの定義というのは、これ何でしょうか。お願いいたします。」 「新潟市で導入される予定のBRTについてお聞きしていきたいというふうに思うんですが、これ、今年の九月から連節バス、連結バスが先行して導入されることになりまして、専用レーンですとかそういった一体的な交通システム環境、道路環境が整備されないままバスのみが導入されるわけでございます。連節バス、これ極めて縦長、大型のずうたいのでかいバスでございまして、これはかえって、専用レーンを設けないまま導入することによって公共交通が危険になるのではないかなというような懸念が地元の方々からも上がっております。私は、専用レーンなどの整備とこうした連節バスの導入を一体的に行うべきだというふうに考えますが、国の見解はいかがでしょうか。」 「次に、LRTについて聞いていきたいというふうに思います。高齢化社会を迎える中で、定時性のある交通手段の確保ということや観光の面からも、地方におけるLRTの推進というのは私は重要であるというふうに考えております。自治体において導入を目指しているところも幾つもあります。国交省として自治体のそうした動きをどのようにサポートしていくのか、国交省としてどのように取り組んでいくのかを、国交大臣、見解をお願いいたします。」