希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名大野元裕(民主党)
2015/5/26
委員会名参議院 外交防衛委員会
「時間がないので一問飛ばしてお伺いしますけれども、この防衛装備庁の設置に関して、装備品等の生産の基盤の強化を図ることが三十六条で任務の一つに入っています。これまで汎用品を含む装備品等の生産の基盤の強化は、産業政策という意味で経済産業省の所管だったと思います。これを防衛省の所掌としている法的根拠は、私、見た限りないんですけれども、どこにあるんでしょうか。」 「調達、研究開発はあります。先ほど申し上げたとおり、生産の基盤の強化は所掌としていない、法的にはないというふうに私は思っています。それに加えて、これは装備品の生産の基盤の強化をやるんだったら当然人的な増加や予算の増額の必要もあると思いますけれども、予算について聞きます。予算、今回増額されたんでしょうか。」 「また一問飛ばしてお伺いしますが、新設される防衛装備庁や防衛本省、経産省及び外務省が関係して多分国際協力の推進は行われるんだろうと想像しますけれども、現時点では、防衛、経産、外務の間には装備品の輸出や管理に関する正式かつ継続的な枠組みはないと理解をしていますけれども、本法案が通ると、これらの省庁の枠組みが変わるということは担保されるんでしょうか。」