希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(維新の党)
2015/5/29
委員会名参議院 本会議
「初めに、エネルギー政策と安全保障の関係についてお伺いします。本年五月十八日の参議院本会議において、我が党の小野次郎議員の存立危機事態の要件についての質問に対し、安倍総理は、我が国において電力不足によるライフラインの途絶が起こり、国民生活に死活的な影響が生じるような場合には、集団的自衛権行使の可能性があると答弁されました。まず、この点について、安倍総理は具体的にどのような状況を想定されているのか、お伺いいたします。」 「また、本法律案との関係では、これが成立すると、安全性の確保を前提に、安定供給の確保や国民負担の抑制、環境適合性の向上など、政府のエネルギー政策の枠組みの下、総合的なエネルギー市場の確立を進めていくことになります。我が国の電源構成において、石油火力発電の割合は、震災前十年間の平均で一二%であり、二〇一三年度では一五%ですが、本年四月二十八日に経済産業省から示された二〇三〇年の電源構成案、いわゆるエネルギーミックスでは三%程度と、二〇一三年度の五分の一の水準と見込まれています。エネルギーミックスが実現した場合でも、電力不足によって存立危機事態が生じ得るとお考えなのか、総理の御見解をお伺いします。」