希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名杉ひさたけ(公明党)
2015/6/4
委員会名参議院 環境委員会
「環境省は先月下旬、経済産業省との合同検討会におきまして、水銀に関する水俣条約の批准に向けた国内措置の一環として、二〇一七年から水銀を含む電池やランプの製造を原則禁止するという方針を明らかにしたという、こういった報道がございました。このような報道が法案審査中にあったわけでございますが、まず冒頭、この報道の内容についての事実関係を伺いたいと思います。特に、製造禁止を前倒しされる意図は何なのか、また、前倒しをしないアルカリボタン電池や高圧水銀灯についてはどのようにされるのか、さらに、これら製造禁止の時期につきまして今回の法案では触れられておりませんが、どこに明記され実施されていくのか、環境省に伺いたいと思います。」 「したがいまして、今後水俣条約によりまして輸出が原則禁止となりますと、海外由来の水銀の出口がなくなる、そういう可能性がありまして、それら水銀は国内でストックをされていく、それがどんどん増えていく、そういう可能性が考えられるのではないかと思いますが、条約の批准後、国内に残留する可能性のある水銀につきましてどのように取り扱っていくのか、環境省に説明を求めたいと思います。」