希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名武村展英(自由民主党)
2015/6/8
委員会名衆議院 決算行政監視委員会
「一番進んでいるのはイギリスであります。これは、予算、決算ともに発生主義、複式簿記の方法で財務書類をつくっているという国であります。そして、ドイツにおきましては、予算、決算とも、現金主義でしか決算をしていないというわけであります。そのほかのアメリカ、フランス、日本というのは、その二つの国のちょうど間にある、そういう位置づけであろうかと思います。そこで、財務省にお伺いをいたします。国の財務書類のこれまでの取り組み状況につきまして、システム導入による作成、公表の早期化、さらには政策別コスト情報の公表などの進展も含めてお伺いをいたします。」 「総務省は、ことし一月に、全ての地方公共団体に対しまして、新たな地方公会計基準に基づくインフラ資産を含めた固定資産台帳の整備を要請したところであります。国の固定資産台帳の整備はおくれている状況にありますが、国も、アセットマネジメントへの活用の観点から、固定資産台帳の整備を徐々に進めていくべきであるというふうに考えます。こうした管理上のシステムの改修に合わせる形で、大改修のタイミングで価格情報もシステムの中に追加をしていく、そうすることによって、国の財務書類を作成する上で極めて有用になるというふうに考えますが、御見解をお伺いいたします。」