希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名泉健太(民主党)

2015/6/19

委員会名衆議院 内閣委員会


「今回、いずれは廃止をされるグループに属する部局の中で、郵政民営化推進室がございます。こちらの方ですけれども、改めて、現在何名の専従の方がおられて、どのような業務を行っているか、御説明ください。これが、いわゆる郵政民営化が実施されたことをもって廃止されるものというふうに認識をしておりますが、そうしますと、株売却というのは非常に政治的なものでもあると思うのですが、ひたすら株売却のタイミングを待ちながら、あるいは、年一回なのか数回なのかわかりませんが、恐らく本部の開催も先月ぐらいに行われたというふうに認識をしておりますけれども、いわゆる株売却の準備とその本部のセットということで一年間業務を続けられているということでよろしいんでしょうか。」 「これが、いわゆる郵政民営化が実施されたことをもって廃止されるものというふうに認識をしておりますが、そうしますと、株売却というのは非常に政治的なものでもあると思うのですが、ひたすら株売却のタイミングを待ちながら、あるいは、年一回なのか数回なのかわかりませんが、恐らく本部の開催も先月ぐらいに行われたというふうに認識をしておりますけれども、いわゆる株売却の準備とその本部のセットということで一年間業務を続けられているということでよろしいんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る