希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(国民民主党)
2021年2月25日
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「ありがとうございます。私も同じ問題意識です。いわゆる、イギリスなどはDBSという制度があって、公的機関がそういった犯罪歴等の証明、ないことの証明をするような、そういった公的認証制度がありますけれども、こういったものを日本でも何かの形で、全く法制度が違いますから諸外国と同じものをつくることは難しいかもしれませんけれども、例えば里親になるときに一定程度求められるような要件を同じように子供に接する職業には求めていくとか、こういったことはやはり何らかの形で必要ではないかなというふうに思っています。特に今大臣がおっしゃったような塾の先生とか、あるいはベビーシッターとか、そういったケースもやはりあるので、その辺を、いろいろな、憲法上、他の法律上の制約はあるものの、きちんとしたある種の照会システム、証明システム、データベース、こういったものはやはり整えていく必要があると思うんですけれども。我々、なかなか閣法で難しいところは議法で頑張りたいと思いますけれども、ただ一方で、またできるところから政府においても是非取組を一歩でも二歩でも前に進めていただきたいと思うんですけれども、大臣、ちょっと改めて決意をお願いします。」