希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(維新の党)
2015/6/30
委員会名参議院 経済産業委員会
「今回の法案では特許料の引下げというものが盛り込まれておりますけれども、そもそも特許料が累進的なものである上、特許の申請件数、これが増えていくということになれば、今後も収入が支出を上回っていく状況は続くものというふうに考えられます。利用者の負担軽減を図ることも大事でありますが、それでも生じる余剰金の一部を、これは経済産業省のというか、我が国の産業発展に用いていくべきだというふうに考えておりまして、こういった余剰金の一部、こういったものを一般会計に繰入れして是非産業発展につなげていくべきというふうに考えますが、いかがでしょうか。」 「それから、もう時間がなくなってきましたので、最後になるかどうかあれですけれども、犯罪収益の没収について先般もお伺いしたんですが、先日の六月十八日の経済産業委員会において、没収の対象となる犯罪収益が使われてなくなってしまった場合、もう何か遊びに使ってしまってなくなったといった場合について質問したところ、このような場合は没収できないということだけの答弁でありました。没収されないとなると、言わば使い得のようになるというふうに思います。この法案が営業秘密侵害に対する抑止力にならないというふうに思いますので、この点についてはどのようにお考えなのか、お伺いをしたいと思います。」