希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)金子洋一(民主党)

2015/7/2

委員会名参議院 国土交通委員会


「その間に自賠責保険料というのは何回か改定をされておりまして、その中では、引受けをしている損保会社の努力で、いわゆる社費、損保会社の会社の経費の合理化といったことで保険料の上昇の吸収なども行われたということでありますけれども、その特会の中では積立金が千九百六十一億円ありまして、その運用益と取崩し分を合わせて運用益事業として被害者救済と自動車事故防止事業に平成二十七年の予算ベースで百三十一億円使われております。ところが、この積立金、本来でしたら、先ほどの一般会計に繰り入れた分が五千五百億円ほどありまして、実際には七千五百億円あったはずですので、運用益ももっと大きかったはずです。積立金が本来より少ないということで積立金を毎年取り崩しているというのが現状ですけれども、これからは国交省にお尋ねをしますけれども、直近の五か年間でこの特会からの被害者保護対策及び自動車事故防止対策の支出額が幾らだったのか、そしてその支出額、毎年度について、原資を、積立金をどのくらい取り崩しているのか、お尋ねをいたします。」 「特に次回の消費増税の再増税までにこの六千億円は返還されるべきだと私は思うんですけれども、国交省としてこの返還、繰戻しについてどういうふうに取り組まれるのか、お考えをお聞きしたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る