希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)金子洋一(民主党)

2015/7/2

委員会名参議院 国土交通委員会


「そこで、まず国交省にお尋ねをいたしますけれども、このシップリサイクル条約の我が国にとっての意義と、そして早期発効に向けた取組についてお尋ねをしたいと思います。また、それに続きまして外務省に対しましても、この早期締結に向けてどのように取り組んでいくのか、お尋ねをしたいと思います。」 「世界的に見てまいりますと、そうしたヨーロッパ、アメリカの資源のメジャー、あるいはそれ以外ですと中国、韓国、あるいはシンガポールのような国々となりますと、政府がイニシアチブを取って海洋開発に参加をしている例が非常に多くなっております。つまり、特に東アジアでいうならば政府間の競争というのが行われているというのが現状だと認識をしております。ところが、我が国の場合では、やはり先日の質疑でも取り上げましたけれども、港湾のケースと似たようなもので、例によって遅れているという面が非常に強いんじゃないかと私は心配をしております。そこで、これは大臣にお尋ねをしたいと思いますが、世界の海洋開発の市場を取り込むため、我が国の海事産業に対して技術開発やあるいは人材育成といった面で支援を今後強化していくべきではないかと思うんですが、大臣のお考えを伺います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る