希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(国民民主党)
2021年2月25日
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「では、次に、学びの場における子供の性被害と、そういったわいせつ行為に関わった教員の再犯防止について伺います。大臣も、記者会見も見させていただきましたし、いろいろなところで発言も見ておりますので、私、大臣と思いは同じだと思うんですね。やはり、本当であれば、そういったことを犯した人は二度と教壇に戻らせないというのが私はベストだと思います。ただ一方で、憲法が保障する職業選択の自由であるとか、あるいはいろいろな制度をつくるときの個人情報保護の問題であるとか、いろいろな他の法益との関係でなかなか難しいのも承知をしております。ただ、これはやはり、そういった犯罪、あるいはわいせつ行為を犯す教員の数が高止まりになっているのも事実なので、子供たちに安心して学ぶ場所なんだという、学校なりそういった場をしっかりと保障するのが我々大人の、また政治家の役割だと思いますので、大臣に伺いたいと思います。まず、子供に対する性暴力、わいせつ行為を犯した者が、再度、子供に常時接する教師や、あるいは業種を変えて、職種を変えて保育士などの職業に就くことについての大臣の基本的な認識を伺います。」