希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名玉木雄一郎(国民民主党)

2021年3月1日

委員会名衆議院 予算委員会


「今日は委員会でも変異株のことはやはりすごく心配して、イギリスですか、もう全部入れ替わっているということで、どこかで見ました。その感染の強さもあるし、一部ワクチンが効かないかもしれないという、いろいろなことがまだ分かっていないと。その中で、この変異株が広がっている中で、もうあと、オリンピック、しかもプレ大会まではどれだけ残っているんですか。今関係省庁で打合せをするって、そんなことも決めていなくて、でも、七十何億円のアプリだけは走らせているんですよ。それは無駄になるかもしれないじゃないですか。もう一つ伺います。健康状態、つまり体温なんかをそのアプリに入れてくださいということを求めていますが、例えば、熱が出て、あした本当に決勝戦でいいのがあると思った人は、真面目に三十九度ありますとかと入れませんよ、それは。アプリの義務づけと同時に、きちんとした健康情報を入れることの義務づけをした場合の実効性を、その担保をどうするのかということも含めて、どう考えておられますか。できるんですか、そもそも。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る