希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)江口克彦(次世代の党)
2015/8/4
委員会名参議院 内閣委員会
「もう一つ、先ほど質問をさせていただいた中で、二〇二〇・三〇を目標というふうにするんじゃなくて、一応のめどという形でお考えになった方がよろしいんじゃないか。目標と言ったら目標を達成しなきゃいけない。達成していない、しているということになってしまいますよということを申し上げた。そのことについてのお話、お答えがなかったので、ちょっと、やっぱり目標でいかれますか。」 「要するに、私が言いたいのは、法律を作ると同時に経営者の意識改革をさせなければいけない、そして女性の意識革新というもの、この三つを同時に行っていかなければ絵に描いた餅になる。要するに、五年後にこれは難しいですよ、あの二〇二〇・三〇というのは。もちろん、結婚、出産、育児の女性のライフステージに即したきめ細かい環境整備というものをしていかなきゃいけないというようなこともありますけれども、繰り返しますけれども、今のままではとてもじゃないけれども、安倍総理が二〇二〇・三〇といったって、そして目標といったって、これ達成できなかったときにはやっぱり追及されるんでしょうね。それをどういうふうに具体的に進めようとされるのか、考えておられないかもしれませんけれども、経営者に対して、あるいはまた女性に対してどういうふうな訴え方を女性大臣としてされようとしているのかをお話しいただきたい。」