希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名和田政宗(次世代の党)
2015/9/11
委員会名参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
「まずお聞きをしたいのは、先週、北京で行われた中国の軍事パレードについて聞きます。初公開の兵器もあり、日本を射程に入れるミサイルなど大量の兵器がパレードするというとんでもないものであったわけでありますけれども、政府は、このパレードで公開された兵器が我が国にもたらす脅威についてどのように分析しているのでしょうか。」 「今回の法案は、戦争法案などというレッテル貼りも行われておりますけれども、私は、我が国をしっかり守っていくための第一歩であると考えております。国を守ることにおける総理の基本理念を改めてお聞きしたいと思います。」 「今、国民の皆さんが今国会での安保法制成立に対して慎重な考えを持っているのも、安保法制に規定されている様々な事態において政府が勝手に物事を進めてしまうのではないかという不安があるわけです。私は、多くの国民が賛同してこの安保法制を成立させるためには、例外なき国会の事前承認といった国会の関与を強化する必要があると考えます。そして、やはりどうしても対処できない緊急の事態があるのであれば、除外規定を設けることを次の国会以降で議論していくということが今国会での安保法制成立のために重要であると考えます。総理の見解をお聞きします。」