希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)江口克彦(次世代の党)

2015/12/10

委員会名参議院 内閣委員会


「最後に、大学の自治と警察の関係についてお伺いしたいというふうに思います。アメリカでは大学キャンパス内における銃の乱射事件が度々発生をしているわけであります。日本においても、人が密集する大学などにおいてテロが発生する可能性が私は否定できないというふうに思っているわけです。大学に対する警察の介入については、大学の自治との関係で議論になることがしばしばあるわけですね。中で問題が起こっていても警察要らないというような、そういう場合があるわけで、そうなりますと、緊急の事態においては警察による迅速な対応を拒むものではないというか、入れるようにしなければならないと。中で問題が起こっているのに中に入ったらいけないと。往々にしてそういう、国立大学では多いわけですけれども、その点について、国家公安委員会委員長として河野大臣、どのようにお考えになっているのか。」 「しかし、往々にして、とりわけ国立大学では過剰に反応して、警察が一歩でも入るということに対しては非常に神経を使うというか、入らせないというような、大学の中で解決するんだというような、そういう傾向が非常に強いので、その辺りはしっかりと、大学に対するテロ対策というか、大学の中で起こったテロ対策については徹底をしておいていただきたいというふうに思うということでございます。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る