希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民主党)
2016/1/13
委員会名衆議院 安全保障委員会
「ただ、冒頭申し上げたような制裁の問題について、今回の核実験、これは、水爆なのかどうなのか、先ほど大臣からもあったように、いろいろな可能性があるんだということではありますけれども、我が国の安全保障にとっては極めて重大な問題であることは変わりがないということであれば、従来かけていた我が国独自の制裁の復活も含めた制裁の強化について、これは速やかに行うべきだと考えますけれども、いかがでしょうか。」 「水爆の開発をした、できると盛んに喧伝していると同時に、潜水艦からのミサイル発射技術についても開発が進んでいる、そういったプレゼンテーションも北朝鮮はしていると思いますけれども、現時点において、北朝鮮の潜水艦発射ミサイルの開発について、現状どのように把握をしており、どこまで開発が進んでいるのか、その点について説明をいただければと思います。」 「ちょっと確認だけしますけれども、映像を公開されましたけれども、あれは確実に成功した映像だと認識しているのか、映像そのものに何か加工を加えて、半分プレゼンテーション用のもの、そういった開発が進んでいると見せかけるものなのか、その点についてはどういった分析をされていますか。」 「仮に水爆実験に成功したということになれば、我が国を取り巻く安全保障環境はどのようにさらに厳しさを増すのか、変化をするのか、あるいは、それに備えて我が方側の対応はどのように変わらなければいけないのか、変えなければいけないのか、その点について大臣の御所見をお伺いしたいと思います。」