希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名片山さつき(自由民主党)
2016/1/15
委員会名参議院 予算委員会
「今日は日銀総裁にも来ていただいていますが、アメリカの方が戻ったんですが、今日も締め、株価、若干のマイナスになっております。国際変動要因は我々にはどうしようもないところがありますので、国内でこの一億総活躍こそがど真ん中の、どんぴしゃの経済活性化策だということを言うために是非していただきたいんですが、そのためにはこのM字カーブ問題ですね。百三万円、百三十万円の壁への対策として、私、自民党の中でも、もう足掛け国会議員十年やっていますが、ずっとすごい議論の葛藤はあったんですけれども、ここまで超少子高齢化が成長の抑制要因となっているときには、やはり我が党としてもしっかりと踏み出すべきだと思うんですよ。働きたい女性が就業調整を行うことを意識しなくて済むような、そういう新しい控除の設定なんかにも踏み込んでこの対策を打っていただきたいと思うんですが、総理、是非、あっ、麻生大臣、お願いします。」 「女性の雇用の件で、先ほどからの質疑を伺っておりまして、女性の非正規ばかりが増えているかのようなお話があるんですが、労働力調査御担当の高市大臣、女性の非正規雇用者の中で、本当に正規雇用の仕事がないからという理由のみでそういうことが増えているのか、そういう話はどうなっているのかについて、通告ないですけれども、お答えを。」