希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名斎藤洋明(自由民主党)

2016/2/25

委員会名衆議院 予算委員会第一分科会


「防寒具に限らず、個々の自衛隊員の衣服などにつきまして、予算不足などで、例えば数量やスペックが不足をして、あるいは制式品として採用されていないために調達ができないということで、個々の隊員が私物として調達をするというようなことがあれば士気にかかわるというふうに考えますけれども、後方装備品について適切な予算の確保、調達ということをお願いしたいと考えておりますが、御認識をお伺いしたいと思います。」 「私個人の認識といたしましては、国防という、公益を守り、かつ危険な公務に従事をされる自衛隊員の方々につきましては、同じ公務員同士でありましても、事務職員の方々と比べて、より適切な扱いを受けるべきではないかというふうに考えております。そこで、自衛隊関係者が叙勲制度上もより適切な取り扱いを受けられるように、防衛省・自衛隊としてぜひ働きかけていただきたいと考えておりますが、いかがでしょうか。」 「次に、同じ処遇に関連しまして、公務遂行中の死亡事故というのはゼロにするように努力をすべきではありますが、万一発生した場合につきまして質問したいと思います。同僚の大西議員から既に質問をしておりますので、少し具体的にお尋ねをしたいんですけれども、賞じゅつ金が一定の場合に支給をされるということでありますが、例えば演習中に車両事故に遭って亡くなったという場合には、賞じゅつ金の対象にはなるんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る