希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)鈴木克昌(民主党)
2016/2/25
委員会名衆議院 財務金融委員会
「今月十五日に発表された昨年十―十二の実質GDPは、マイナス〇・四ということでした。年率ではマイナス一・四%ということですよね。今回のマイナスで、政府の今年度の成長見通しであるプラス一・二%を達成するというためには、ことしの一―三月期で年率八%を超える高度成長並みの極めて高い成長を実現しなければならないという、非常に高いハードルが課されたわけであります。これは、現在の経済状況からして事実上達成困難ではないかというふうに思うんですが、大臣の見解をお示しください。」 「財務省にお伺いしますけれども、ここへ来て、十八日に発表された貿易統計速報によると、一月の輸出額は五兆三千五百十六億円、これは前年同月比一二・九%減というふうになっています。それから、六年三カ月ぶりの落ち込み幅だ、こういうことも言われております。この原因として、具体的にどの地域の輸出が落ち込んだのか、それから、例えば株安の震源地と言われる中国が減少したのか、あるいは具体的にどういった業種が落ち込んだのか、そのような詳細について、財務省、御答弁をいただきたいと思います。」