希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名平将明(自由民主党)
2016/3/9
委員会名衆議院 経済産業委員会
「ここで、政務三役が海外出張に行ったときに、たまたま近場にあるから行きましょうとばらばら行くんじゃなくて、山際副大臣時代にも申し上げたんですが、政務の一人がちゃんとこれを担当して、その一人がちゃんと十四カ国二十カ所を回るというのが実は大事で、一人が回るから何がよくて何が悪いのかがはっきりわかるし、さらに言えば、各国のコーディネーターが年に少なくとも一回は一堂に会して情報共有するというのが大事だと思います。これは結構急速に今拠点が広がっていて、ジェトロがやっていますが、ジェトロ任せにしていると結構やばいんじゃないかなと、ちょっと言葉は不適切だと思いますが、これはちゃんと政務が見るべきだと思います。あわせて、これも私は政務官時代から言っているんだけれども、進出を支援する以上は撤収のところもちゃんと支援してあげないと、なかなかぐるぐる回らない。特に中国のような特殊な国は、出たはいいけれども帰ってくるのはえらい大変だと。何か行政もよくわからぬし司法もよくわからぬ、予見可能性がないということにもなるので、特に中国を含めですが、進出支援する以上は撤収の支援もパッケージでそろえていただきたいと思いますけれども、いかがでしょうか。」