希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)江口克彦(おおさか維新の会)
2016/3/10
委員会名参議院 内閣委員会
「地方創生は、平成二十四年暮れに成立した第二次安倍内閣における施策のキーワードであるということで、その取組がスタートして既に三年が経過しているというふうに思います。そこで、改めて地方創生の目的を整理していただいた上で、これまでの取組について担当大臣としての総括と、地方創生の目的達成への歩みという観点から満足しておられるかどうか、その評価をお聞かせいただきたいと思います。」 「それは、今までは政府の方からあれをやってくれ、これをやってくれ、こうした方がいいですよ、ああした方がいいですよと言っていたのを、地方創生ということになって、地方からどうぞ提案してください、それに対して対応しますよという程度の異なったという取組というふうに捉えておられるんでしょうか。いかがでしょうか。」 「国民に分かりやすい成果というか、具体的にその実績というものを、こういうことをやっているんだよ、こういうことをやっているんだよと。地方活性化ということで以前やっていたことは、いわゆるプレミアム付き商品券というのも前もやっていまして、また今度やっているわけですよね。それから、学校に教育の材料としてタブレットを配るとかというのは、これも前やっていたわけですね。そういうことではなくて、大臣がお回りになって、これは面白かったな、目新しかったな、目新しいなという、新しい地方創生のための事業というか、そういう具体例があれば教えていただきたいと思います。」 「そのお任せ民主主義ということにつきまして、今脱却しつつあるというふうに御認識になっておられますか。」