希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名井原巧(自由民主党)
2016/3/17
委員会名参議院 総務委員会
「来年度、平成二十八年度の地方財政計画においては前年度〇・一兆円を上回る一般財源総額を確保できたというふうなことを先ほど御報告いただきましたが、地方税が増収とする中で、地方交付税についても前年度とほぼ同額確保できたということでありますけれども、率直に、今回の地方財政対策について、大臣御自身、どのように評価されて分析されているのか、お伺いさせていただきます。」 「これまでも、先ほど申し上げたように、様々こういう経済界から固定資産税については軽減とか廃止の要望がたくさんありますから、今回は小さいところとはいいながら、これが端緒になって、これが大きく広がれば、地方の基幹税である固定資産税について不安が生ずれば、地方の財政計画にも不安を生ずるということになろうというふうに思っておりまして、この辺の、地方の基幹税についての今回のこの制度についてでありますけれども、大臣はどのように御所見を持っているか、お伺いしたいと思います。」 「御案内のとおり、平成の大合併ということで、土屋副大臣は東京のいい町の市長さんだったんですけれども、私なんかは、合併した市町村で、非常に合併算定替え終了による交付税の影響というのが非常に大きくて、合併市町村にとってはこの変化に対応するのが非常に厳しいということで、昨年来いろいろ見直しもしていただいたわけであります。おかげで、財政需要を見直していただいて、交付税の算定もかなり合併市町村にいいように反映していただいたことには大変感謝しているわけでありますけれども、平成二十八年度はその財政需要の交付税算定への反映についてどのような対応を行ったのか、お伺いいたしたいと思います。」