希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名井坂信彦(維新の党)

2016/3/23

委員会名衆議院 厚生労働委員会


「先ほどは、国債を受け取ったけれども、それを現金化しない、さまざまな理由で現金化しないという方の問題が議論されましたが、私が今からするのは、そもそも請求をし忘れたという方、それで時効になってしまって権利を失ってしまった、時効失権ということであります。今回の特別給付金では、時効失権というのは、前回、何件あったんでしょうか。」 「ちょっとフォローアップでお伺いをしたいのは、当時しつこくお聞きをして、最終的に答弁では、実務的にどうなっているのかを確認した上で、何が可能なのかということを考えてみたいというふうに大臣が答弁をされています。そこで、お伺いをいたしますが、その後一年たって、この特別弔慰金の方の時効失権というものは、まずは件数の把握ぐらいはできたんでしょうか。」 「これは、一応、昨年の議事録を見ていただければ、いろいろなやり方で、こういうやり方でわかるんじゃないですか、この辺から見れば大体わかるんじゃないですかということを幾つか提案しておりますけれども、そういったことも含めて、ちゃんと可能性を検討していただいたんでしょうか。」 「大臣にお伺いいたしますが、去年の特別弔慰金の方ですけれども、受給者が亡くなったということを把握して、そして、次の優先順位者の時効失権を予防する、こういう取り組みは進めていただきましたでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る