希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名辻清人(自由民主党)
2016/3/23
委員会名衆議院 外務委員会
「特に、ここ最近で私が非常に懸念していますのは、南シナ海における中国の動向でございます。この点につきまして、ちょっとおさらいになるかもしれませんが、現在の中国の海洋進出の現状に対する政府、外務省の認識、また、中国が今、南シナ海の諸島で建設している空港、これは中国当局は民間航空機使用のものというふうに言っていますが、実際はどうなのか。中国の意図をどのように政府、外務省は分析しているのか。その点について見識を述べていただければと思います。」 「そんな中で、今こういう状況に鑑みて、日本として、特にオーストラリア、フィリピン、ベトナムなどとの連携を私は一層強化すべきと考えていますが、そうした連携強化のための二国間及び多国間の外交的取り組みについて、もう少し深掘りしてお答えいただけますでしょうか。よろしくお願いします。」 「そんな中で、きょうはただいまの時間外務大臣不在ですが、武藤副大臣いらっしゃいますが、私としましては、こういった中国の海洋進出という新しい状況に対応するために、そういった分野を横断的に所管する新しい部署を外務省にぜひとも設けていただきたいと考えていますが、副大臣の所見というか意気込みをお聞かせ願いたいと思います。」 「私が知り得る限りでは、中国へのODAは、国交が回復してから一九七九年に始まって、累積額で三兆円以上我が国が中国に対してODAを実施してきました。円借款は停止されていますが、たしか技術協力等々は続けられているというふうに私はお伺いしているんですが、ここ最近の予算における金額と事業内容をちょっと確認させていただけますでしょうか。よろしくお願いします。」