希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名石田まさひろ(自由民主党)
2016/3/17
委員会名参議院 財政金融委員会
「まずは経緯なんですけれども、この導入を政府が決定する経緯につきましては、二〇一二年のいわゆる三党合意に基づく税制抜本改革法で、低所得者対策として三つ、総合合算制度と給付付き税額控除、そして複数税率の導入を総合的に検討するとあって、その検討のプロセスの結果、今回、複数税率の一部であると思うんですけれども軽減税率に絞られていったということになると思いますが、まずこの経緯について御説明いただきたいと思います。」 「是非、食料品に関して八パー、一〇パー、この辺の目安というか、仕分の目安、一言で、ああ、なるほど、こういう理屈か、これがもう分かりやすいといったような内容をやっぱり丁寧に、丁寧にというか分かりやすくお話ししてほしいんです。できればこれそのままブログに書いて、ああ、そうだなってみんなが分かるようになるぐらいなものにしたいと思うんですね。是非よろしくお願いします。」 「ですから、これ見ると確かに逆進性がよりこの軽減税率によって高まるとは言えないわけではないんだと思うんですけど、でも、これをもって金持ち優遇かとか、そんな水準かと言われると、そうでもないなというふうな気がするわけです。これについてコメントがあれば是非お願いしたいと思います。」