希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名野田国義(民主党)

2016/3/23

委員会名参議院 国土交通委員会


「それで、今、ちょっと話題を変えまして、白タク行為、いわゆるライドシェア問題、これが大きな問題になっているところでございますけれども、あれは十月二十日ですか、国家戦略特区諮問会議において、安倍総理より、過疎地などで観光客の交通手段として自家用自動車の活用を拡大するとの発言がありました。私もびっくりしたところでございますし、また、タクシー業界、ハイヤー業界、そういうところ、この間から、日比谷公会堂ですか、この反対の集会もしたというような記事も話題になっておったところでございますけれども、この問題については、大臣、どのようにお考えになっておられるのか、お聞きしたいと思います。」 「本当にこの業界は大変なことになっておるということでございますし、また一月の二十六日ですね、今年になりましての、アメリカの大手タクシー会社イエローキャブが倒産手続に追い込まれたというようなニュースが入ってきたところでございますが、まさしく心配していたことが起こったということでございますし、この行き過ぎた規制緩和がもたらす影響というものも非常に我々は危惧していかなくてはいけないということでありますけれども、この辺りのところについてはどうお考えになっておるのか、お答えしていただきたいと思います。」 「そこで、この問題、もう一つは運転技術、車両の安全性の不安ですよね。この問題が、いわゆる仲介業者は運送責任は負わないということでありますけれども、この辺りのところをどうお考えになっているんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る