希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名大野元裕(民主党)
2016/3/23
委員会名参議院 外交防衛委員会
「今、大臣が個別の調達品の名前を挙げられましたので、そこでF35Aについてお伺いをしたいと思っています。まずお伺いしたいのは、X2というんでしょうか、先進技術実証機、これF2戦闘機の後継になるのではないかというふうに目されていますけれども、この試験機のフライト試験が近く行われると承知をしています。この試験機、伺うところによればステルス性能あるいは機動性等に関して優れた双発エンジンの航空機、将来F2戦闘機の後継になるのではないかと。これが採用されるとすれば、来年度予算に盛り込まれている単発のエンジンの方のF35A戦闘機と将来における役割分担、どう考えておられるのか教えていただけますか。」 「いや、F35Aも相当長期間にわたり調達をし運用していくと聞いておりますので、だから聞いているんですが、F35Aと将来のF2の後継機、このX2がそうなるかどうかは分かりませんが、どういうふうにお考えかということをお伺いしているんですが。」 「そういった中で、F35Aについても確かに中期防で書かれています。そしてその後の構想もあるんでしょう。そこについてタブーなき見直しというもの、あるいは余地を残さないで議論をするよりは、今、これから確かにフライト検証するわけですから大きなことは言えないとはしても、しかしながら、大臣、政治の役割として、やはりそこはしっかりと戦闘機についても構想を固めて、我々がこういうふうにやっていくということのアイデアぐらいはお持ちであった方がいいと私は思いますけれども、そこについてコメントがあればお願いいたします。」