希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名和田政宗(日本のこころを大切にする党)
2016/3/25
委員会名参議院 予算委員会
「B型肝炎の予防接種は、一回およそ八千円で三回接種で全て自費負担と、大きな負担になっていましたけれども、今年十月から無料化されます。一方、ロタウイルス胃腸炎のワクチンについては、一回およそ九千円で三回接種となっており、こちらも多大な負担ですが、自費接種となっています。これ、高いと言うなら打たなければいいじゃないかと言う人もいるかもしれませんけれども、ロタウイルスワクチンが日本で接種が可能となる前に実は私の息子がロタウイルスにかかったことがありまして、そのときは一週間近く入院しましたから、娘のときには接種をさせました。ただ、三回合計で三万円近く掛かるわけです。乳幼児の健康を守り、感染症拡大予防の観点からも無料化すべきと考えますが、どうでしょうか。」 「一方、今年四月より、補助を受けられる回数が、これまでの通算十回だったのが、治療開始時の妻の年齢が三十九歳までは通算六回、四十歳から四十二歳までは通算三回に変更されます。不妊治療を受けている方の負担が確実に増えます。少子化対策の観点からも、元に戻してもっと補助を拡充すべきと考えますが、いかがでしょうか。」