希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)山田太郎(日本を元気にする会)

2016/3/25

委員会名参議院 予算委員会


「ちょっとこういうニュースが飛び込んできまして、アメリカのインダストリアル・インターネットとドイツのインダストリー四・〇が統合していくという実はニュースが先日入りました。お互いの利益を超えて共通の基準を作成するということで合意したわけでありますが、こうなると、ドイツにもアメリカにも乗れない、せっかく一方でTPPというふうに言っておきながら、こういった、いわゆる我が国の産業が乗れないような状態になりかねないと思いますが、これはまず経産大臣、このことは御存じでしょうか、あるいは危機感をお持ちなのかどうか、是非御答弁ください。」 「端的にお答えいただきたいんです。危機感を感じているかどうか、ドイツ、アメリカ等のこういう動きに対して日本は今後どうしていくか、それを端的にお答えいただきたいと思います。大変なこれは私は戦略上の問題だと思っていますので、経産大臣、お願いします。」 「それでは、これ、内閣官房、内閣府、経産省、総務省、国交省も関係することであります。この夏にまた日本再興戦略、骨太方針が出ると思うんですが、この辺り、一言だけでもう結構でございます、石原大臣、盛り込んで日本の戦略として取り組んでいくのか、この辺り、一言いただけないでしょうか。これで質問を終わりたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る