希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名石田まさひろ(自由民主党)
2016/3/24
委員会名参議院 財政金融委員会
「GDP伸ばそうと思ったら、もちろん輸出とか設備投資、公的な支出、いろいろとありますけど、やはり最大の家計の消費を伸ばさなければならないんですが、ここが伸びていないことがやっぱり一番大きな問題だと思っています。家計の消費を活発化していくためには、もちろん税制、財政、金融、様々な政策が必要で、今それをまさに取り組んでいるのがアベノミクスだと思うんですけれども、これにつきまして、特に今日は税制の議論ですから、税制上、家計消費を伸ばすためにどういう政策を進めるべきだというふうに考えていらっしゃるか、まずこれについてお伺いしたいと思います。」 「ただ、思うんですが、片方で、社会保険料の支出は非常に伸びています。社会保険料は、もちろん所得の再配分という機能でいったらば余り強いものではないとは思います、上限もキャップされているなどの状況ですね。そういった点では、社会保険料も含めて考えると、やっぱり所得の再配分は必ずしもうまくいっていない。教授の話からすると、この辺にやはり需要不足になっていくような遠因があるんじゃないかということが読み取れるわけなんですけれども、お伺いしたいのは、この所得再配分機能を強化するために、今回社会保障も入れていますけれども、税制の在り方、さらに社会保険料と税を併せて考えることについて御見解を伺って、質問を終わりたいと思います。」