希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名山田賢司(自由民主党)
2021年2月26日
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「ありがとうございます。そうしていただけると、わいせつ教員ということ、過去に処分歴があったということが分かるようになるので、是非その方向で進めていただきたいと思います。これは、中には、立法の検討に当たって、無犯罪証明書の提出を義務づけてはどうかといった御意見もあったやに聞きますが、いわゆる無犯罪証明書、犯罪経歴証明書というのも、結局はこれは刑の執行を終えて十年たったら犯罪経歴がないということになってしまうので、使い勝手が悪いので、むしろ、こういう処分を受けたという記録が四十年ちゃんとあるのであれば、そちらの方が私は使い勝手がいいと思うんですね。これを活用して、教育職員免許法第五条における免許状授与の欠格事由に、例えば、官報情報検索ツールにわいせつによる処分履歴がある者には授与しないといったような形での立法もあるのではないかというふうに考えています。この辺は、いろいろ詰めていただきたいと思いますけれども、様々な課題はあろうかと存じますけれども、他の免許資格と違って、子供たちをわいせつ被害から守るのは我々の責任だという認識に立って、いま一度、わいせつ教員を二度と教壇に立たせないための立法措置を検討していただきたいと思いますが、大臣、御決意をお聞かせください。」