希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名柿沢未途(維新の党)
2016/3/1
委員会名衆議院 予算委員会
「麻生財務大臣は、地元の人たちを一体何だと思っているんですか。おもしろ半分で答弁しているとしか聞こえないではありませんか。結局、国民、庶民、中小零細商店の苦しみ、これから起きる負担、廃業、倒産の危機、こうしたことに全く思いをいたさない姿勢ではありませんか。こんな軽口めいたふざけた答弁で、軽減税率など私は認めることはできないと思いますよ。総理はいかが思いますか。御答弁ください。」 「きょう発表の家計調査、一月の実質消費支出は三・一%減少、こういう水準になりました。先日の予算委員会でもこのグラフを紹介させていただきましたけれども、実質賃金が低下をし、安倍政権に入ってから、民間最終消費支出、一番のピークは八%増税前の駆け込み需要で、がくんと下がった二〇一四年の第二・四半期、それより今の消費は低いんです。アベノミクスで、消費はふえるどころか減退しているんですよ。そして、今まさに消費はさらに冷え込みを見せています。来年四月の消費税増税を予定どおり行うと安倍総理はきのうも答弁されています。必ず消費に痛撃を与えることは間違いない。安倍総理、やるんですか。」