希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)山田太郎(日本を元気にする会)
2016/4/4
委員会名参議院 決算委員会
「ちょっとごめんなさい、次のページも見ていただくと、その次、二十六年度も八五、一〇〇、八〇、一〇〇、一〇〇ということでありまして、経年こういうことが続いているわけですね。ちゃんと査定をやっていらっしゃるのかどうか、この辺り含めて、財務副大臣の方、まず、そういう立場から御発言いただけないでしょうか。」 「農水省さんが言われていることを、ごめんなさい、うのみにせずに、財務省さんですから、査定をしっかりやっていただきたいと思いますので。決算委員会ですから、私はちょっとこれ決算としても問題だなと思っているんですが、次年度、あるいは本来は、予算通っちゃったので、本年度からということだったと思うんですけれども、もう一度、財務省としてはしっかりここを見ていくということを御答弁いただきたいんですけど、いかがですか。」 「この予算執行状況を見て、やっぱり不可解だと私は思うんですね。会計検査院としてもしっかりこの辺りをきちっと調査していただくと。経年こういう状態になっていますので、是非会計検査院としてちょっとここの辺り御答弁いただけないですか。」 「そういった意味で、こうやって一〇〇%になっているということ、それから一般競争入札にきちっと変えた方がいいんではないかと思いますので、この辺り、農水大臣、最後に御答弁いただけないでしょうか。」 「それからもう一つ、私は、じゃ、きれいに一〇〇%というか半分こ、一番上の事業であれば三億二千五百万円というお金が人件費になったときに、ちょうどそれだけの、端数もなくきっちり一〇〇%で合わせてきたのかと。ちょっとそれはにわかには信じ難いわけでありまして、しかも、こういうのが上位五位、ほとんどこういう状態になっていて、毎年こういうことが続いていると。実はこんな予算ほかに、私いろいろ決算としても調べてきたんですけれども、ないんですよね。ということですので、こればかりがそんなに立派にこういう数字をつくれるのかどうか、ちょっとそれはにわかには信じ難いので、その辺りと、今の最後の競争入札の件、私は切り替えるべきだと思いますが、いかがですか。」