希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名山田賢司(自由民主党)
2021年2月26日
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「ありがとうございます。もし、常習的にそういう快楽殺人をやっているやつがいて、教育現場に何度も復帰しているんだったら、これはこれで大きな社会問題ですから、それに対する手当ても必要なんですが、わいせつ教員というのは、本当にこれでもかというぐらい出てきている、実例、立法事由がある犯罪でございますので、特にこれについて緊急に手当てする必要があると考えております。誰かがこのことによって自殺をして命を奪われる、そうなってから法改正をするのではなくて、これだけ被害があることですので、先手先手を打って、子供たちを守れるのは我々だけだ、そういう視点に立って立法を考えていただきたいと思います。そこで、大臣、先ほど、小児性愛者という話を御提示いただいたんですけれども、小児性愛者だけがわいせつ教員なのか。これは、大人に対する性犯罪の常習者であっても、やはり教育現場に立たせるべきではないというふうに考えております。今、文科省においては、児童生徒に対しわいせつ行為を行った教員は原則として懲戒免職とするということとしておりますけれども、児童生徒以外に対するわいせつ行為は原則懲戒免職ではないのか、事務方で結構です、教えてください。」