希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名浦野靖人(おおさか維新の会)
2016/4/6
委員会名衆議院 厚生労働委員会
「厚生労働省の職員も、正直、今現在、日本ライフ協会はもう破産手続、管財人も入っていますし、これは粛々とそういう手続が進んでしまうんでしょう。でも、同じことをやっている団体が実はまだたくさんあるんですよね。そこに対して、第二の日本ライフ協会が出てこないとは限らないわけですよね。そうなった場合に、では、国は、日本ライフ協会で問題が起こったのはわかっていて、現状も、取り締まる、しっかりと見る法律がないということも認識している上で、何を今しているんですかという話だったんですね。今既にそういうところがある以上、これは早く対応してあげないと、もう既に、初めて国会でこういう話が出てからもうすぐ一カ月がたとうとしています。それで、内閣府がこの事実を把握してからももう大分、何カ月かたっていますよね。私は、その間、では何もしてこなかったのかとは言いません。恐らく厚労省の方々も、この件に関してどういう対応ができるのかというのはかなり、かなりというか検討されたんだと思うんですね。その結果、取り締まる法律がない、当てはめられるものがないという結論で、今、ではそれをどうしましょうという話になっていると思うんです。この数カ月の間に、では、それをきっちりとできてきたのか、今どういうふうに考え、やろうとしているのかというのを、三浦さん、お願いします。」