希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名行田邦子(無所属)

2016/4/7

委員会名参議院 国土交通委員会


「そのEEZ、今申し上げた領海そしてまたEEZに関連して質問させていただきたいと思うんですけれども、このEEZの中には豊富な海洋資源、また海底資源、そしてまた水産物など、こうした豊富な資源が眠っているわけでありますけれども、この我が国の領海そしてEEZを根拠付ける、その外縁を根拠付ける離島というのが五百三十二島あるということが分かっています。そして、その五百三十二の島のうちに無主の土地、持ち主が、所有者がいないと分かっている離島が約二百八十あるということが判明をしております。これら無主の土地については、これは国有財産法にのっとって国有財産台帳に登録をしなければいけないということになっています。そして、昨年の六月三十日に改正されました海洋管理のための離島の保全・管理のあり方に関する基本方針におきましても、これら離島につきましては速やかに国有財産として登録を行うこととされています。そこで伺いたいと思いますが、国有財産台帳への登録は完了したのでしょうか。」 「そして、最後の質問、もう一問なんですけれども、EEZ、領海を根拠付ける離島のうちに、無主の土地でもなく国有財産でもない、つまり何らかの所有者がいるはずの土地についてなんですけれども、総合海洋政策本部において所有者の把握を進めていると承知をしていますけれども、その進捗状況について伺いたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る