希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名山田賢司(自由民主党)
2021年3月5日
委員会名衆議院 財務金融委員会
「金融システム全体の安定、それから地域金融を支えるということの重要性というのは理解をしておるんですけれども、手段の妥当性といいますか、〇・一%金利がつくからといって金融機関が統合するかというところは、なかなか余り、統合しようと思っていた人が、これを使うともうかるなというぐらいのプラスにはなるんでしょうけれども、動機そのものにはなり得ないんじゃないかなと思います。加えまして、今お手元にちょっと資料を配らせていただいております。資料一で、二〇一六年一月から日本銀行ではマイナス金利付量的・質的金融緩和ということをされて、どちらかというと、上乗せ、上振れた部分、日銀当座預金に対してはマイナス金利を付与するという三層構造を採用してこられました。これによって、日銀当座にお金をだぶつかせるのではなくて市場に、どんどん貸出しに回してくれという効果があったと思うんですが、〇・一マイナスにするんだけれども、他方で、地方銀行が統合したらプラス〇・一つけるよというと、これはお金を外へ、市中に出したいのか、それとも集めたいのかという、この辺の整合性についてお考えをお聞かせください。」