希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名遠藤敬(おおさか維新の会)
2016/2/22
委員会名衆議院 予算委員会
「そこで、この百三万円、百三十万円というところについても、これは女性の活躍が抑制されているという部分が、気といいますか、マインドについて物すごく大きな影響を及ぼしているんじゃないかなと。これからの高齢化社会そして女性活躍といった大きな観点からいくと、全ての国民、一億総活躍のマインドを高めていく、そういった概念が特に政府からも各地方自治体からも求められていくんじゃないかな、そのように思うんですけれども、加藤大臣から御所見をお伺いしたいと思います。」 「私は、こういう問題を一から概念的に変えていかなくては、一億総活躍というベース、特に高齢者の皆さん方が働ける環境といいますか、そういった状況ができないんじゃないかなと思っておりまして、これは、特に麻生財務大臣に、概念的な部分で結構でありますので、どう世の中に発信していくべきか。こういう固定概念がもうずっと日本の国内では蔓延していると思っておりますので、ここを変えていかなければ、女性も高齢者の皆さん方も、頑張って我々と同じように、生産者人口をふやす、要は年齢層を上げていくということと女性にも参画してもらうということが大事だと思いますので、その辺のところ、財務大臣の御所見をお伺いしたいと思います。」