希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名末松信介(自由民主党)

2016/1/7

委員会名参議院 本会議


「東日本大震災から間もなく五年となります。私は神戸の出身ですので、同じ被災地として東北の皆様の苦労は痛いほど分かるつもりです。折しも、今年三月で五年間の集中復興期間が終わり、次の五年間である復興・創生期間に入っていきます。被災地の自立と地方創生のモデルとなるような復興をという願いを込めた命名とのことですが、この復興・創生期間においてはどのような課題に重点的に取り組んでいくのか、総理の具体的な策をお伺いをいたします。」 「特に、食料品を扱う中小の商店やスーパーなどに対しては、丁寧な説明と支援策が必要です。インボイス制度の導入までは経過措置がとられることになっていますが、実施状況を慎重に検証しながら、問題があれば柔軟に対応していく姿勢が必要と思います。軽減税率導入に伴う中小事業者への支援について、基本的な方針を財務大臣にお伺いをいたします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る