希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名松沢成文(無所属)

2016/4/26

委員会名参議院 文教科学委員会


「さて、遠藤大臣、当初この捜査を担当したスイスの検察官から尋問を受けたという人間の中に東京五輪組織委員会の理事が含まれているということを御存じでしょうか。」 「実は、この本の中では、FIFAの本部があるスイスでの裁判に触れる中で、四百万スイス・フラン、日本円にして約四億円もの大金がISLのダミー会社の海外銀行口座から高橋氏に渡ったと記されております。また、この事件を暴き出したとされるジェニングスの同僚記者、タンダ記者は、後に日本の月刊誌のファクタの誌上で、裁判で明らかになった裏金の送金リストなどと併せて、高橋氏が実質的オーナーである香港のギルマーク・ホールディングスに送金されているということを詳細に報じております。まあ、高橋氏はこのことは否定をされておりますがね。遠藤大臣、この組織委員会の理事を務めている高橋氏にこうした疑惑が掛けられているということは御存じでしたか。」 「大臣、オリンピックの組織委員会の理事の中に、こうやって堂々と不正を明言するような人間、あるいは海外の司法当局、捜査当局から調査対象になるような人間、一時こんな言葉はやりました、疑惑の総合商社のような人間、こういう人間を、組織委員会の理事にとどまる、これ、許されるんでしょうか。高橋氏は任期は今年の六月までです。この任期を待たずしてもう一刻も早く、こうした国際的な司法機関から捜査の対象になるような疑惑だらけの人間が組織委員会にいるということは、もしかしたらこれ、捜査が進んでいったら組織委員会全体が世界から何なんだと思われますよ。この人事はきちっとやっていただきたいと思うんですけれども、担当大臣、いかがでしょうか。」 「ですから、大臣、この高橋氏についてきちっと、大臣なり、調査をして、あるいは大臣がやらないのであれば組織委員会に、こういう指摘が国会であったと、大丈夫なのか、きちっと調査して疑惑があるような人間だったらきちっと切りなさい、そうやって総合調整すべきじゃないですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る