希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名井原巧(自由民主党)
2016/5/9
委員会名参議院 決算委員会
「その検証を踏まえながらお聞きしたいと思いますが、まず一般論として、消費税率の引上げが経済に与える影響はどのようなものであるのか、岡田副大臣にお伺いします。」 「そこでお伺いしたいと思いますけれども、平成二十六年四月の、先ほどお話し申し上げた消費税三%上がったときを振り返って、どれだけの駆け込みと反動減があったというふうに分析されているのか、また、可処分所得の減少によるいわゆる所得効果はいかほどあったのか、岡田副大臣にお伺いいたします。」 「そこでお伺いしたいと思いますけれども、私は、中長期的な視点に立って現在の景気を考えたら非常に悩むところではあるんですけれども、やはり経済と財政が一体改革ということになれば、予定どおり消費税を引上げすると。そして、財政が傷まない、その体力を使って、あらかじめ予想される実施後の反動減という波の沈んだところですね、その沈んだところを何とか様々な機動的な対応を図って景気の落ち込みを防ぐような対策が必要だというふうに思っております、予定どおり引き上げられればですよ。その実施には、その時期に効果が現れるということを考えると、前年度、つまり今年度中にその施策を講じることを考えていなければ反動減対策はできないので、その辺の対策について、大臣の御所見をお伺いしたいと思います。」