希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)鈴木克昌(民進党)
2016/5/10
委員会名衆議院 財務金融委員会
「私がここでまず大臣にお伺いしたいのは、大臣は、円高・ドル安が急激に進んでおる状況の中で、一方的で投機的な動きが見られ、極めて憂慮しているということをおっしゃられました。一方で、四月二十九日に、今申し上げましたように、アメリカの財務省が公表した外国為替報告書では、円相場は秩序立っているとされているわけですね。この大臣のお考えと、アメリカの財務省の円相場は秩序立っているという認識の違い、これはちょっと私は微妙な違いがあると思うんですが、大臣はどのようにお考えになっているか、お聞かせください。」 「この報告書との関連でいくと、そういう行為をした場合、制裁対象とされる可能性が出てくるのではないのかなというふうに思うんですが、そのあたりはどのようにお考えなのか。先ほど財務省は、外国為替報告書は何ら影響を受けるものではないというような答弁を松本議員に対してされておりますけれども、その辺も含めて、制裁対象とされる可能性が出てくるのではないのかなという私の考えに対して、いかが御見解があるでしょうか。」