希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(おおさか維新の会)

2016/5/11

委員会名衆議院 厚生労働委員会


「実際にそういう施設をやられて、私もそういう施設、社会福祉法人の理事もやらせていただいていますけれども、皆さん一生懸命頑張ってはるんですよね。できれば自分たちもそんな、国の世話になりたくない、自分たちで頑張って、自分たちの食いぶちは自分たちで稼ぐんやというて一生懸命やっているところが大半です。だから、別に、お金くれお金くれと言っているわけじゃないんですよ。ただ、やはり安定的な運営をしていかないと、そういう人たちの何かあったときの対応ができない。そういう意味で、この日額払いの制度というのをちょっともうそろそろ何とか考えていただきたいなと思っているんですけれども、何とかなりませんか。」 「そのためには、やはり自分たちで自立して生活ができていくようにしていくというのは非常に重要なことだと思うので、この日額払いもそうですけれども、実際に、今そういった障害者の人たちが働いて収入を得ている、その収入の実態というのを把握されていらっしゃるのか、お聞かせください。」 「正直、そういうところにいてる人たちは、きょうもたくさんいらっしゃいますけれども、皆さんすごいやる気のある人たちばかりなんですよね。私はいつも、総会とかそういう場でお話しさせてもらいますけれども、みんな元気で、自分のやりたいこと、やれること、何でもやりたいんやというふうな感じで、すごく和気あいあいとみんな集まっていらっしゃるので、そこはやはり、そういう思いをしっかりと酌んでいただいて、実際の個人の収入がしっかりと確保できていけるような、そういう取り組みをまだまだ続けていっていただきたいと思います。何かありますか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る