希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(おおさか維新の会)

2016/5/11

委員会名衆議院 厚生労働委員会


「参考人の方もおっしゃっていました、これは、実は三年前からあるけれども、実際、恐らく地域によって温度差があるんだとは思うんですけれども、利用実態が全く、園の経営者からしたら、全然知らない制度というのがすごくびっくりしまして、正直、これはどれぐらい全国にあって、こういうセンターとしているところがどれぐらいあって、これまでどういうふうな取り組みをしてきたかということを、まずちょっと一度お聞かせいただきたいと思います。」 「保育園も非常に事務量が多いですので、そういう制度をつくってもらうのはありがたいと思っているんですけれども、これは、保育に限らず、ありとあらゆる福祉施設、日々のそういう記録から何から全て残して、初鹿さんがおっしゃったみたいに、監査となったら、その資料を用意するだけでも二、三日かかるわけですね、法人は。もう本当にあれは大変なんですよ。それで、来たら来たで、それをずっと、もう穴があくほどみんな調べはりますので、それにずっと立ち会わないといけないという、本当に大変なんです、ああいう監査とかは。そのためにだけでも事務員が一人欲しいぐらい、会計をやっているだけの人でも、一人だけでも欲しいというぐらいのレベルなので、今は。そういった、今回は例に出したのは保育園ですけれども、それ以外もそういうことをしっかりと対応していただきたいと思うんですけれども、いかがですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る