希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(日本のこころを大切にする党)

2016/5/11

委員会名参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会


「個別の案件では答えづらいというふうに思いますので、一般論として聞きますけれども、国会議員の街頭演説において、議員本人が繰り返しこづかれたりひっかかれたりして街頭演説を妨害された場合、加害者はどのような犯罪が適用されるか、また、街頭演説をサポートする政党の職員やスタッフが頬をはたかれたり突き倒されたりした場合は加害者にどのような犯罪が適用されるか、そのような暴行が明らかに行われたと警察が確認した場合に、加害者の摘発には被害届の提出が必要なのか、お答え願います。」 「この辺野古のキャンプ・シュワブのゲート前の道路用地を不法占拠している人たちのテントについては、三月九日の予算委員会で国土交通大臣が、「違法状況の解消に向けて適切に対応してまいりたいと存じます。」と答弁をしておりますが、その後どのような対応を取ったんでしょうか。不法占拠のテントはまだ存在するわけですけれども、いつまでに撤去させるんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る