希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)馬淵澄夫(民進党)

2016/5/24

委員会名衆議院 環境委員会


「この適応計画策定と実施の根拠となる法律は、現在、存在しません。各省庁は、どのような形で、どのようにしてこの適応計画の策定、実施に取り組んでいるのかということの大臣の御認識を伺いたいと思いますが、各省、きょう私は呼んでおります。したがって、各省の中身について大臣からお答えいただく必要はありません。この適応計画の策定、各省の取り組みについて、大臣の御所感というので結構です。具体は各省から私はしっかりと答弁をとりますので、お答えいただけますでしょうか。」 「この適応計画実施の取り組みに関して、このための新しい予算を各省は確保しているのかどうか、これを事務的に端的にお答えください。」 「一方、環境省。環境省は、当然ながら、これは具体的な取り組みとして予算措置もしておられますが、これにつきまして、簡潔で結構です、大臣、環境省としての適応計画実施に向けた具体的な取り組みについてお答えいただけますでしょうか。」 「そこで、大臣に改めて問いますが、各省庁が計画を独自に定めて実行していくよりも、法制化によって、法律に基づいて、くくる、計画が定期的に作成され見直されるという、こうした形にしていくということが十分必要だと考えますが、現時点において、この適応計画、法制化を行うということの検討は行っておられますでしょうか、いかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る