希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(日本維新の会)

2016/10/12

委員会名衆議院 予算委員会


「私たちは、この国会に参加させていただいてまだ三年。まだ四年たっていません。この議連は十何年かけてこの議論をやってきて、やっと法案提出というところを目前にして、私たち日本維新の会を含まない野党がその法案を提出されました。超党派の議連でそういうことをされると、超党派の議連の意味は何があるのかなというふうに私は思います。会長は最後まで、まとめると、一生懸命議連の中でおっしゃっていました。しかし、党がそれをやらせた、指示したんですね。会長さんは、中川先生ですけれども、悪くないとは思いますけれども、私は、こういうことをされると、本当にこれからいろいろな議論ができなくなっていくというふうに思うんですね。我々は自公さんの法案に協力をしていますので、法案を提出しております。民進党の補完勢力と言われたくないので、そういうことはしませんけれども。私は本当に裏切りだと思うんですね。こういったことがほかの議連でも行われているんですね、実は。本当に私はどうかと思います。こういう議連のあり方についても、男女共同参画についても、少し意見を聞いておきたいなと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る