希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名松沢成文(無所属)
2016/10/20
委員会名参議院 文教科学委員会
「なぜ、もう一番いいところにパブリックコースの東京都所有のゴルフ場があるのに、遠くで暑くてアクセスめちゃくちゃ悪い、これ、大渋滞が起きたら、それを防ぐために首都高の専用レーン作ると言っているんですよ、組織委員会検討しているんです。その補償費だけで私は何十億だと思いますよ。このアクセスについて、これ、どう見ても若洲の方が全く優れていると思うんですが、ここはいかがでしょうか。」 「先ほどから申し上げているとおり、霞ケ関はもうレガシーにならない。もう遠過ぎて大変です。もう行くだけで時間、渋滞にはまったら二時間、三時間掛かる。気象条件はもう日本一暑くて、下手したら死者も出る。こういう、これが果たしてアスリートファーストなのか。片や若洲は、パブリックコースでレガシーにもなるし、選手村からすぐそばだし、そして気象条件も比較的しのぎやすいということでありまして、このアスリートファーストという面から見てどちらがアスリートファーストと思われますか。」