希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名真山勇一(民進党)

2016/10/28

委員会名参議院 本会議


「厚労大臣にお伺いします。この専門家会議は公開されておらず、議論の透明性が確保されていません。まず、この専門家会議の開催に当たって、厚労省は送り出し国の要望と我が国の現地の状況をどのように調査し、確認するのでしょうか。そもそも、行政による恣意的な運用というそしりを招かないためにも、職種の追加や削減に関わる議論は公表すべきと考えますが、厚労大臣の見解をお示しください。」 「また、本法案とともに審議される出入国管理法に関連し、法務大臣にお尋ねします。技能実習生として介護福祉士の資格を取った外国人が、そのまま何らかの就労資格を認定されて我が国に定住する可能性はあるのでしょうか。若い外国人の貴重な人生をつまみ食いして、用が終わったら国へ帰れというのはあんまりです。しかし、その一方で、当初から我が国への定住、永住を念頭に置いて受け入れるのであれば、技能実習制度自体が骨抜きになってしまいます。また、今回の改正案では、いわゆる偽装滞在者の取締りが強化されていますが、保護すべき難民が適切に保護されるよう人道上の配慮はなされているのでしょうか。世界中が日本政府の姿勢を注視しています。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る