希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名大野元裕(民進党)

2016/11/24

委員会名参議院 外交防衛委員会


「法律ができたからその任務を付与する必要はないわけであります。もちろん、総理も、事務総長が評価、この国連の報告書の最後の十七ページだったと思いますが、評価の部分でカオス云々というところについては答弁されていますから、そこについては全く必要ありません。その前段の事実関係のところですが、日本政府の評価、これ情報収集能力にも関わりますが、と全く違うことを言っているにもかかわらず、なぜ任務を付与するのか、大臣、お答えください。」 「これ、水掛け論をやるつもりはありませんが、だったら、我々、自衛隊が、あるいは警護活動を行われる人も含めて、どのような状況にあるのか、とても関心がある不安定な地域です。だとすると、このようなひどい国連の報告書が出されているんであれば、この国連の報告書、訂正を求める、抗議したらいかがなんでしょうか。これは外務大臣でしょうか、抗議するつもりがありますか。」 「この国連報告書は、じゃ、うそ八百を言っていると、そういうことですよね。これはやはり我々は、これは御覧になっている自衛官の御家族の方もおられますよ。これはやはり私は、これがうそ八百だというんだったら、抗議するべきだと思いますよ。改めてお答えください。」 「だから、私が聞いたのは、なぜ抗議しない、抗議した方がいいんじゃないんですかと聞いただけですけれども、それについてはお答えがありませんでしたので、もう一度お願いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る